邦ロック最前線情報局

元地方勢の目線から、邦ロックの最前線を

独自の見放題2021のオススメポイントをまとめてみた


f:id:sakidoriyutsubarock:20210224200924j:plain


行けないんですけど、この1年を越えて復活したサーキット型の見放題にクるものがあったのでオススメポイント(出演アーティスト紹介)をしてみました。行けないんですけど。

醸成されゆく新世代

一昨年くらいから「関東・高校軽音部・Eggs」というのがインディーズ界隈の重要トピックの1つになり、
まさにその中心にいたリュックと添い寝ごはん、クジラ夜の街、南無阿部陀仏、ルサンチマンの出演が熱いです。
ルサンチマン以外は2020年は高校卒業の1年で各地でのライブは難しかったものの、
メジャーデビューや全国流通、MV再生回数100万回超えなど、それぞれの個性が明瞭に伸びていく1年となりました。
ルサンチマンも高校での活動も並行しながら初MVから10月、そして来月にも盤を出すなど、
上記の先輩3組の同時期に負けない精力的な活動で春以降の活躍に期待大!


ルサンチマン「心配事」Official Music Video


そしてライブが難しかった昨年だからこそ生まれたと言っていいのでしょうか、
インディーズジャーニーと呼ばれる話題の3組、ヤングスキニー、bokula.、ねぐせ。も揃って出演します。
年代的には先述の組と同じなんですが、bokula.は広島、ねぐせ。は愛知と地方から全国区の同世代に支持をもらっています。ヤングスキニーは東京ですがTiktokなども有効に使ったり、DIYながら新しい存在感の示し方を出しました。
2021年は抑えきれなくなったライブ愛が爆発させる大切な年になりそうです。


【MV】bokula.-「愛してやまない一生を.」


また個人的に好きなのが揃っているのが、
Organic Call、anewhite、アメノイロ。のギター会から生まれたグループです。
もう1組の藍色アポロは残念ながら今回出演しませんが(時間の問題でしょう)、
オガコのギター、カワカミさんの「飯行ってみたい」で生まれたこの4マンのメンツは、それぞれ違う泥臭さと透明感があって未来のギターロックを4者4様で支えると言っていいです。2月19日行きたかった。


Organic Call「海が見える街」


別に騎馬戦じゃないんだからグループ分けの必要は皆無ですが、
ライブハウスにまた行きたくなるには十分な音をどれでも聴けるでしょう!

地方からの実力者

サーキットライブの魅力は普段なかなか見れない各地の実力者も集うところです。
まだまだいます。

特に滾ってそうでオススメなのは石川県プッシュプルポット静岡県Atomoic Skipperでしょうか。
彼らは昨年の苦しい時期でも泥臭く「ロックバンドなら」と熱演をしていた印象が強いです。
プッシュプルポットはbokula.や北海道のみなみと共に全国流通も決定。
地方から回れなかったエネルギーを持つバンドはまだまだいるので、
そういうアーティストが沸沸としてくる年になるかもしれません。


Atomic Skipper【ロックバンドなら】Music Video

全国流通というと大阪のOKOJOも決まりましたね。
関東のサーキットライブも久しぶりなはずなので、アルバムを待ち侘びてる多くのファンが待ってそうだ。


OKOJO「もううんざりだ!」Music Video



個人的に気合いがすざましそうな出演組

なんてタイトルをつけるか迷いましたが…笑
まずBroken my toyboxは見て欲しいですね。
関東インディーズシーンでコツコツとライブを何年も積み重ねた彼らは昨年、メジャーデビューをかけたオーディションで見事グランプリ。
初期の代表曲は新録されてドラマ主題歌となり、幅広い層からの反応も上々。
僕自身見たいと言い続けて4年です…

そしてPanorama Panama Townも表記変更後繰り出した新曲『Rodeo』がまさに暴れ馬。
8月の配信ライブでドラム脱退後のライブを見た際、
かなり攻撃的なギターロックになったなと思ったが、そのまま暴れ回ってそうです。
鮮烈なデビューも久しくなったが唯一のMASH所属や神戸代表としても格の違いを見せつけるか。
新体制でいうとSu凸ko D凹koi も3ピースが復活したばかりです。

昨年MVが注目を集めたYUTORI-SEDAIや、昨年のCDJ初出演も決定していたザ・モアイズユーにうっとりしたいし、
衝動性でいうなら青春系ならシャンプーズ、無敵感ならthe satelites…と言い出したらキリがないからここら辺にしましょうか。


Panorama Panama Town 「Rodeo」Music Video




地方の春フェスは今年もまだ断念していく状況はあるものの、
少しずつシンプルに音を作っていったバンドにより陽が当たる土壌ができ始めてきました。
書いているうちの昨年のまとめから今年の夏以降の爆発への期待の文章になった気がします。
先は見えませんが明るいニュースが多くなることを期待しましょう!